翻訳と辞書 |
FV104 サマリタン[えふぶい104さまりたん]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
・ F : [えふ] ファロー四徴(症)
FV104 サマリタン : ウィキペディア日本語版 | FV104 サマリタン[えふぶい104さまりたん]
FV104 サマリタンとは、CVR(T)(イギリス軍の装甲車の仕様)に基づいて作られた、イギリス陸軍の装甲救急車である。救急車であることから武装はされていない。名称は聖書の「よきサマリア人(good Samaritan)」から来ている。 指揮車両型のFV105 サルタンと同様、APC(装甲兵員輸送車)型のFV103 スパルタンよりも天井が高く、後部兵員室が看護室となり担架4床、椅子、担架と椅子の組み合わせが可能で、担架に乗せた重傷者なら4名、軽傷者なら最大6名を収容することができる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「FV104 サマリタン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|